近年は以前までに比べると退職代行が身近になっているのではないでしょうか。
とはいえ、やはり「退職代行を使うなんてマナー違反だ!」と言う人がいるのも事実です。
個人的な感想ですが、退職代行を利用せざるを得ない人って、そんな事を言う上司がいる環境に属してしまっている人だと思います。
関係が良ければ、わざわざ退職代行に依頼せずとも、前向きな決定を応援してくれる人がほとんどです。
なので、部下の前進を応援できず、退職を止めたり説き伏せようとしてきたりする、そんなブラックな上司の下で働いている人は退職代行に頼るのも1つだと思います。
そもそも退職代行を利用する人は?
前述の通りですが、退職代行を利用する人は以下の人たちです。
・会社が人員不足で引き止められそう
・もう出勤するのが辛い
・怒られそうで言い出せない
・残業代等の未払い請求がある
退職代行サービス利用の流れ
簡単に言うと
↓
2.依頼
↓
3.退職代行スタート
↓
4.退職
という流れです。
まずは相談しなければ何も始まらないということですね。
相談は無料相談可能な会社も多いので、検討中という方はまずは無料相談をしてみましょう。
最近はLINE等で気軽に相談できるパターンもあるらしいですよ!
注意すべきは違法な退職代行サービスへの依頼です。申し込み前に確認しておきましょう。
オススメの退職代行サービス
そうは言ってもどんなところがあるんだよという感じですよね。
いくつか紹介いたします。
【退職代行ガーディアン】は東京都労働委員会認証の法人格を有する合同労働組合で「簡単/低価格/確実」を掲げている退職代行サービスです。
昨今は退職代行が以前に増して一般的になりつつ企業側も違法退職代行対策も進んでいるようです。
一般法人では退職日の交渉すらしてくれないなんてこともあるようで…退職代行に依頼したがゆえに返って状況が悪化した事例もあるそうです。
ですが、東京都労働委員会から認証を受けている合同労働組合である【退職代行ガーディアン】では“合法で”企業と交渉ができます。
通常、その場合は弁護士に依頼する必要があるのですが、弁護士は依頼料が高かったり手続きが煩雑だったりします。
その点、【退職代行ガーディアン】では一般法人の価格水準で弁護士に依頼した際と同等のサービスを受けられるというメリットがあります。
低価格で確実に退職したい方は検討も良いと思います。
続いて、【辞めるんです。】
こちらは何と安価なだけでなく、後払いが可能な退職代行サービスです。
そのため、「入金後連絡が途絶えた」や「先払いは不安」といった不安点を解消できます。
LINEでの相談や申し込みが可能で、24時間365日対応ということで、その手軽さが魅力です。
まだまだ新規の会社なので、口コミが少ない点が不安に感じる方もいらっしゃいますが、悪い口コミもないので検討対象としては良いと思います。
まとめ
正直、退職代行を利用せずとも自分の口で退職意向を伝えて、気持ち良く応援してもらって背中を押してもらって退職するのが理想です。
ですが、この記事に辿りついたあなたはきっとそれが難しいから読んでくれているんだと思います。
決して無理をせず、少しでも早くあなたが次の一歩を踏み出すためのきっかけになると幸いです。
コメント